
こんにちは!はなです。
今年は収入が減り、贅沢することも減ってきました。
それと年齢のせいもあるのかもしれませんが
素朴な食事で満足するようになったので
お金があまりかからなくなってきました。
お菓子を買っても、余ってしまうので
そんなに買わなくなったり。
お菓子よりも、ふかしたお芋とか
そういうもので満足するようになりました。
蒸したサツマイモに、ちょっとバターとお塩をつけると
スイートポテトみたいで美味しいです。
お菓子も時々手作りしますが
半分は手抜きw
冷凍のパイシートを買って
リンゴの薄切りとシナモン、砂糖を少しかけてコンガリ焼いたら
手軽なおやつになるし。
冷凍の5個入りたい焼きを保存しておいて
食べたいときだけ温めて食べるとか。
みかんだけ、りんごだけとか
その時々で安い果物を買えば
旬のものだから甘くて美味しいのです。
小さいケーキでも今どきは普通に500円くらいするのをみると
ひぇー、うちの何食分だろうと
ケチな私は思ってしまいます。
たまには高いお菓子もいいけど
今はそんなお金もないしね。
つつましく暮らして
またお金を貯めたら、ちょっと贅沢したいなと思います。
お読みくださり、ありがとうございます。
ポチっとしていただけると嬉しいです。


コメント